自然素材・漆喰の左官仕上~戸建てリノベーションの現場

新井アトリエ一級建築士事務所

090-1839-8213

〒225-0013 神奈川県横浜市青葉区荏田町1150-7
(東急田園都市線 江田駅下車 徒歩10分)

営業時間 09:00~18:00 定休日 不定休

自然素材・漆喰の左官仕上~戸建てリノベーションの現場

現場リポート,ブログ,阿久和の家改修

2020/09/10 自然素材・漆喰の左官仕上~戸建てリノベーションの現場

阿久和の家、戸建てリノベーションの現場です。

大工工事が終わり、左官工事が始まりました。

 

 

今回のリノベーション(改修)工事では、LDKを中心とした改修範囲の壁・天井ほぼ全域が左官仕上。漆喰に珪藻土等もブレンドされた「Waki waki Wall」という自然素材による左官仕上です。
左官仕上とは、材料を練って、コテで塗っていく仕上方法。
左官屋さんの手仕事の跡が形となって残る、味わいのある仕上方法です。

そして自然素材を使っているので調湿機能もあり、体に優しい仕上です。

 

まずは下地調整。石膏ボードの継ぎ目やビス穴をパテで埋めます。

 

石膏ボードの段差部分は寒冷紗貼りの上、パテしごきをします。(特に改修工事なので、ことさら各所に段差等が生じやすい状況もあります)

 

左官仕上に隣接する巾木や建具枠にはマスキングテープを張って、左官仕上がはみ出さないようにします。

 

照明スイッチ等も左官仕上のコテとぶつからないよう、このように浮かせておきます。

 

私は自然素材を用いたこの左官仕上が好きで、自宅をはじめ、私が設計を手掛けた案件の多くで採用していますが、以前は「下塗り」「中塗り」「上塗り」と3工程を要する、従来の漆喰を採用していました。

これは風合いはとても良いのですが、工程が多い分、コストもかかります。

そんな中である機会に出会ったのが「Waki waki Wall」という製品。

調合を工夫して、絶妙な粘度に出来上がっているため、下塗り・中塗りなしの、一度塗りで仕上ができる左官材料で、その分、コストも抑えられます。

成分としては、漆喰に珪藻土等が混ぜ合わせられた、自然素材で出来ています。

 

そして、シーラー塗りの下処理が終われば、いよいよ左官仕上の作業です。

左官屋さんは、以前、和泉の家でもお世話に担当していただいた小倉さんチーム。

 

金ゴテでうすく伸ばしていきます。塗り厚は2~3ミリ程度。

 

 

塗りパターンはコテさばき次第。

小倉さんには以前、荏田町の家(私の自宅兼事務所)を見に来てもらっているので、私の目指すイメージは分かってくれています。

試し塗りを見て、私が少し要望を伝えると、早速コテさばきを変化させて軌道修正・・・すぐに満足いく仕上がりを実現してくれました。

この変化はまさに「当意即妙」といいましょうか。

実際、コテさばきの変化を目の当たりにしていて、感動してしまいました・・・さすがです!

 

 

私の好みは一般的にいうと「ランダム」+「ひきずり」という分類になるとのことですが、

 

↓これは「ランダム」

 

↓これは「ひきずり」(といっても、凸模様ではなく、なるべく凹模様にして「触ってもいたくない感じ」かつ端正な風合いにしてもらっているので、「ひきずりの一種」といった感じでしょうか)

 

それらが合わさった仕上がりとなっています。

左官仕上はこの日を含め、4人チームで2日間の予定です。

 

さて現場では、造作家具に抽斗も設置されました。

 

 

外部のデッキスペースでは、板塀の工事も進められています。

 

さて、今週末はいよいよ木部塗装のDIY作業。初日は私も参加させていただく予定です。まだまだ残暑厳しいですので、体調を整えて臨みたいと思います・・!

 

 

★★併せて読みたいブログ★★

阿久和の家(改修)-全体紹介~アイランド形状のダイニング・キッチンからデッキテラスまでの一体感が楽しい家

 

 

新井崇文
新井アトリエ一級建築士事務所
電話番号 090-1839-8213
住所 〒225-0013 神奈川県横浜市青葉区荏田町1150-7
営業時間 09:00~18:00
定休日 不定休

TOP